-
栄養
医食同源
"医食同源"とは、 病氣の治療をするのも、日常の食事をするのも、ともに生命を養い健康を保つためには欠く事ができないもので、源は同じという考えです。 日々沢山の選択がある中で、最も多いのが食事の選択。 1日3食。 1週間で […] -
栄養
飲水思源
水が不味い世界だった頃、不味い水をいかにして飲むか?という事で生まれたのがコーヒーやお茶の始まり。 中国では不味い水をいかに美味しく飲むか工夫を重ねた結果、お茶の葉を使うと良い事に気付いた。 なぜお茶を飲むか。 それは水 […] -
整体
小股の切れ上がった良い女
からだを読む上で性差を視野に入れる事は重要。 女性は生殖系統が體の内側にあり、働きが悪いと胎児にも影響を与える事から、全身の働きも生殖系統を主軸においています。 そこで生殖系統に異常をきたすと冷えを感じやすくなったり、胎 […] -
整体
歌う事は整体
力んでしまっている時は、重心を胸や喉の辺りに感じます。対して脱力できている時は、いわゆる"丹田(お臍の下)"辺りに感じます。 力んでいると、胸や喉の辺りの重心に引っ張られて、肩がすくんだり、喉が詰まる様な感じで声が出ませ […] -
整体
お腹が空くまで
早食いと同じくらい"ながら食べ"も自分を痛め付ける。 目と口、両方から食べ物を入れている状態はそれだけで消化吸収能力が落ちるし、何より自分の尊厳を自分で傷付ける行為。 親しい人が食事中こちらを見ずにずっとスマホやテレビを […] -
からだ
死生観
"命日"…死ぬのに命? "誕生日"…誕(偽り)の生きる日々の始まり。 この現界が仮想現実(マトリックスの世界)だと日本語が示唆してくれている。 死んだら元の世界(靈の世界)に戻るだけ。 亡くなった人の事を話す時に「生前は […] -
からだ
人は火から離れられない
「IHは電磁波の影響があるからダメ」と良く言われるけど、そんなとこ以外でも電磁波は浴びてしまうので、電磁波が悪いというよりは"五大元素"から離れる事が問題。 "火"のエネルギー不足になるIHは、料理の味付けを偏られる事も […] -
整体
お散歩のお供にBPM110
BPM110〜115くらいの曲の速さに合わせて歩くと(早歩きくらい)、足裏の重心が偏る事なく姿勢が綺麗になる上にランウェイを歩いてかの様な氣持ちになる。 トボトボ歩くと膝を酷使するけど、スタスタ歩くも股関節の動員が優位に […] -
栄養
栄養より食事
自身の糖尿病の経験から"栄養学"に重きを置いたパーソナルトレーニングを過去にはしていました。 今も仕事の一環として栄養食事指導をしているものの、昔と比べて栄養栄養言わなくなったのは、今はより"代謝"を重視する様になったか […]