-
からだ
重力と寄り添う家屋と骨格
日本人が生活洋式を洋風に変えられて奪われたのは"上下の動作" 立つ・しゃがむ、歩く、走る、登る。股関節が前後に動くのに多く使う股関節の筋肉の名は"大腰筋(腸腰筋)" ベッドに寝る、ソファ・ダイニングテーブルに坐る事で上下 […] -
食
マグネシウムと和多志
ブラジルでは土壌に殆ど"マグネシウム(以下:Mg)"を含まれない為、そこで育つ野菜も、それを食べる動物もMgが少ない。 そんな土地で生きる為、ブラジルでは子どもから大人まで薬局でMg錠剤を買って摂る事を強いられている。 […] -
からだ
姿の勢い
緊張しているとナメられ易いと言うが、気持ちの問題は簡単には変わらないので姿勢を変える。 ナメられやすい特徴が行き着くのは結局"生物学的な弱さ"。緊張体質の人は背骨が丸まりがちなので腰を入れて背骨が丸まらない様にする。する […] -
からだ
音と無意識
赤ちゃんの頭を左側で抱くのは母親の心音を聞かせる為。 赤ちゃんはお腹の中で聞いていた母親の心音を覚えているので安心します。 こうやって抱いている内に、赤ちゃんは母親の体臭や体温を覚えて育つ。 飼い主がいまいち調子が乗らな […] -
からだ
姿勢は命の具現化
猫背や巻き肩が良くないという情報は溢れかえっているけど、今まで沢山のからだを見させてもらってきた中で最もこの姿勢が多いのが技術職。 職人さんって細かい作業の為に息が止まる様な集中力を使う訳じゃないですか。 巻き肩というの […] -
整体
入浴は整体
それはとんでもない熱化学反応の助けになるからであり、その熱を持続させるためには「骨に温度を入れる」事が最重要になる。 「からだの芯まで温まる」 入浴で骨まで温まるとお風呂を出た後に、今度は骨が熱を放出する側になるのでいつ […] -
Uncategorized
たんぱく質の食べ方
肉はたんぱく質が多い事こそがデメリット× たんぱく質を含む食品は、必須アミノ酸がバランス良く含まれているものが、良質なたんぱく質とされています。 これを数値化したものが"アミノ酸スコア"と呼ばれる、たんぱく質の点数(10 […] -
整体
生活音
階段を登り降りする足音。 帰宅してバッグを置く音。 ドアを開け閉めする音。 からだが整っていない人は総じて生活音が大きい。 ご自身や同居している家族は如何でしょうか? 物を"大切に""静かに""長く扱う"人はからだも丈夫 […] -
整体
餓鬼
西であろうが、東であろうが、先人はその人が持つ形状がどの様に命に作用するのかよく分かっていたから飢えと渇きに苦しむ姿をこの様に描き表した。健やかに生きたければ背骨を突出させてはいけない。その形状に精神に感応してしまうから […]