-
整体
積極的うんち坐り
我々は「背筋を伸ばしなさい」で育っているので、ピシッとした姿勢でないと褒められないから猫背を敵視する。 でもリラックスする時は猫背でないと休まらないのです。 猫背を敵視して常に良い姿勢であろうとする事で、結果的に背骨を固 […] -
整体
骨格と鞄
からだに負担を強いらない様に設計して、制作費をかけた小学生のランドセルでは心配が少ないですが、中高生の通学用の背負い鞄は使用方法によってはからだを壊しかねません。 肩紐が長くて重たい荷物がお尻の方へ下がっていると、猫背の […] -
からだ
子どもの姿勢
小さいお子さんの姿勢の相談は多いです。厳密に言えば実は0歳時に丸まって寝れていたのかが大きいのですが、過ぎてしまった事はもう良いので今からどうするのが良いのかをお伝えしています。 まず子どもは親の姿を必死で見ているので、 […]