-
整体
お腹が空くまで
早食いと同じくらい"ながら食べ"も自分を痛め付ける。 目と口、両方から食べ物を入れている状態はそれだけで消化吸収能力が落ちるし、何より自分の尊厳を自分で傷付ける行為。 親しい人が食事中こちらを見ずにずっとスマホやテレビを […] -
整体
お散歩のお供にBPM110
BPM110〜115くらいの曲の速さに合わせて歩くと(早歩きくらい)、足裏の重心が偏る事なく姿勢が綺麗になる上にランウェイを歩いてかの様な氣持ちになる。 トボトボ歩くと膝を酷使するけど、スタスタ歩くも股関節の動員が優位に […] -
整体
子午流注(しごるちゅう)で労る
同じ睡眠時間でも、例えば23時までに寝るのと、23時以降で寝るのとでは内臓の回復の仕方が大違い。 睡眠時間を8時間確保していても深夜に寝ている方は、からだは休めていないし寝れていない。 23時までに睡眠に入れると、筋肉も […] -
整体
整体論
"整體(整体)"とは、痛みをとり、からだの滞りを通し、緊張を解き、骨格を整え、呼吸を通し、その結果自分の命を氣持ち良く使い切る為に行うもの。 自分の命を使い切るとはどういう事か。 持てる全てを出し切った先に後悔なんてない […] -
整体
入浴は整体
入浴を"からだを洗う"事と勘違いしている人があまりにも多い事実。 入浴の最大の目的はからだに水圧をかける事、そして体温を上昇させて末梢循環をあげる事、免疫力をあげる事、そして浮力で体重を軽くする事。 日本には「湯治」があ […] -
整体
冬の脱水
もはや当たり前過ぎて見落としがちになってしまいますが"整體(整体)"になる為には、脱水は大敵。 からだの凝りが解消されない、肩が上がらない、からだが痛い、からだが硬い(代謝が悪い)、いくらからだのケアをしても効果が現れな […] -
整体
人間にしかない"ふくらはぎ"
"ふくらはぎ"って人間にしかありません。 人間しか持っていない特有のからだの部位は、人間特有の活動と相関関係があります。 人間特有の活動とは、直立二足歩行と"言語活動"です。 パーソナルトレーニングをしていていると、特に […] -
整体
四十肩の原因は咀嚼
四十肩・五十肩、肩甲骨周りの不調は"咀嚼の少なさ"が原因。 早食いで拡張された胃が横隔膜を圧迫↓肋骨の裾が広がって交感神経優位↓連動して肘を痛める↓肘から肩へ痛みが移る or 早食いで拡張された胃が肋骨の裾を広げる↓肋骨 […] -
整体
ネガティブ/ポジティブ
ネガティブ・ポジティブと聞くと、 ネガティブは暗く、ポジティブは明るいという印象です。 現象として現れた時、そういう場合が多いのですが「性質」としてはどうか整理すると、 本来『ネガティブ』とは『分離』した意識状態の事。 […]