-
整体
肘湯
肩凝り、頭痛、呼吸器がし難い、消化器が弱ってる方にオススメ。 ◯やり方①洗面器に45℃のお湯を張る。②肘を5分程浸ける。③赤くならない腕があれば追加で赤くなるまで。※局所温熱療法(足指、肘湯、蒸しタオル等)は湯船とは1時 […] -
整体
解毒の季節
「冬は"腎"が弱る」 血液を濾して老廃物を排泄する汗や尿は、冬になると気温の影響で汗がかき辛くなり、老廃物を排泄する機構は尿を作る腎臓が発汗の分まで肩代わりし過労となる。 春は毒出しの季節。 暖かくなって発汗量が増えると […] -
からだ
重力と寄り添う家屋と骨格
日本人が生活洋式を洋風に変えられて奪われたのは"上下の動作" 立つ・しゃがむ、歩く、走る、登る。股関節が前後に動くのに多く使う股関節の筋肉の名は"大腰筋(腸腰筋)" ベッドに寝る、ソファ・ダイニングテーブルに坐る事で上下 […] -
食
マグネシウムと和多志
ブラジルでは土壌に殆ど"マグネシウム(以下:Mg)"を含まれない為、そこで育つ野菜も、それを食べる動物もMgが少ない。 そんな土地で生きる為、ブラジルでは子どもから大人まで薬局でMg錠剤を買って摂る事を強いられている。 […] -
からだ
姿の勢い
緊張しているとナメられ易いと言うが、気持ちの問題は簡単には変わらないので姿勢を変える。 ナメられやすい特徴が行き着くのは結局"生物学的な弱さ"。緊張体質の人は背骨が丸まりがちなので腰を入れて背骨が丸まらない様にする。する […] -
からだ
音と無意識
赤ちゃんの頭を左側で抱くのは母親の心音を聞かせる為。 赤ちゃんはお腹の中で聞いていた母親の心音を覚えているので安心します。 こうやって抱いている内に、赤ちゃんは母親の体臭や体温を覚えて育つ。 飼い主がいまいち調子が乗らな […] -
からだ
姿勢は命の具現化
猫背や巻き肩が良くないという情報は溢れかえっているけど、今まで沢山のからだを見させてもらってきた中で最もこの姿勢が多いのが技術職。 職人さんって細かい作業の為に息が止まる様な集中力を使う訳じゃないですか。 巻き肩というの […] -
整体
入浴は整体
それはとんでもない熱化学反応の助けになるからであり、その熱を持続させるためには「骨に温度を入れる」事が最重要になる。 「からだの芯まで温まる」 入浴で骨まで温まるとお風呂を出た後に、今度は骨が熱を放出する側になるのでいつ […] -
Uncategorized
たんぱく質の食べ方
肉はたんぱく質が多い事こそがデメリット× たんぱく質を含む食品は、必須アミノ酸がバランス良く含まれているものが、良質なたんぱく質とされています。 これを数値化したものが"アミノ酸スコア"と呼ばれる、たんぱく質の点数(10 […]