女性の不調と足首

からだを読む上で性差を視野に入れる事は重要。
女性は生殖系統が體の内側にあり、働きが悪いと胎児にも影響を与える事から、全身の働きも生殖系統を主軸においています。

女性特有の不和不調は
"腰椎4番"と"足首"をみます。

特に"足首は女性の生殖器の急所"であり、足首が硬く可動性が悪かったり、足首の骨の整列が崩れていると、婦人科系疾患を招く可能性が極めて高い。

妊娠中に強く足首を捻挫すると、流産など深刻な結果を招きかねない⚠︎

婦人科系疾患を経た後に、足首が硬く動かなくなったり、逆に靭帯が緩くなって安定性を失う事も。

からだの中にある子宮や卵巣といった場所を外から触るのは難しいですが、足首は簡単に触る事ができます◎

最近よくセッションで取り入れている"骨摩り"はこの手の不調にも使えます◎
投薬や手術での治療に奔る前に、安全で簡単で経済的にも優しい足首の骨摩りを是非。

この記事を書いた人