"代謝"とは、食べたものをエネルギーやからだの材料に変えたり、不要なものを排出したりする働きの事。
簡単に言うと、生きる為にからだの中で行われる化学反応の事。
つまり
「代謝が良い/悪い」
は
"からだの働きが正常か否か"。
「代謝が良い」方がダイエットに有利という事は、からだの働きが正常でなければ痩せ辛いという事。
病氣や怪我といった、からだの不和不調があると、それを治す自然治癒という代謝にからだは優先的に働き、ダイエットという不要不急の代謝の優先順位は低くなります。
故に、もしもあなたがダイエットを楽に円滑に本質的にしたいなら、まずからだを整える事です。
ダイエットし易い
=
代謝が良い
=
からだが温かい
=
血行良好
=
からだが柔らかい
運動する事は必要ですが、ダイエットの為に身を削る思いで苦しい運動をしなくても、からだが正常の働きをすれば、ダイエットはし易くなります◎
抗って頑張るより、摂理に適いましょう。
健康体を目指すより、自然体に回帰しましょう。